オンラインでの協力プレイが楽しい


最近、ニンテンドースイッチ「ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)」や「モンスターハンターダブルクロス(MHXX)」で、友人とオンラインで一緒に遊ぶ機会が多いです。

モンスターハンター(モンハン)

「モンスターハンターダブルクロス(MHXX)」では、友人の武器防具の素材集めや、HR上げなどを手伝ったりしております。
「モンスターハンターライズ」の発売も近いということで、MHXXの方で、リハビリも兼ねたプレイをしております。
まったく使ってこなかった武器やスタイルにも挑戦していて、MHXXの方でもまだまだ新鮮な気持ちでプレイできます。

ポケモン剣盾

「ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)」では、友人数人とオンラインで集まって、「マルチバトル(プレイヤー2人vs2人ずつに分かれておこなうバトル)」をしたり、「ダイマックスアドベンチャー(レンタルポケモンを使って、協力プレイで巣穴を攻略していく)」を遊んだり、手伝ったりする機会が増えております。

今回は以上です。

「羽田空港アクセス線」が2029年度開業予定!東京駅から直接、羽田へ!


国土交通省は、JR東日本による「羽田空港アクセス線」の鉄道事業を許可したと発表されました。

「羽田空港アクセス線」とは?

「羽田空港アクセス線」は、東京駅から南へ向かい、貨物線の大汐線を通り、品川区の大井ふ頭にある、「東京貨物ターミナル駅」を経由して、羽田空港へアクセスを目的とした路線。

羽田空港では、「羽田空港アクセス線」の開業に伴い、羽田空港内に新駅を設立する予定。
2021年現在、羽田空港に乗り入れをしている路線は、「東京モノレール」と「京浜急行線(空港線)」の2路線のみとなっており、「羽田空港アクセス線」が開業すると、羽田空港に初めてJR線の乗り入れがされることになります。

東京駅から羽田空港までの所要時間は、18分を予定しております。

開業は2029年度の予定。

「羽田空港アクセス線」は3ルート建設予定

今回、発表された「東京駅~羽田空港」間のルートは「東山手ルート」と呼ばれており、その他にも新宿駅からりんかい線を経由して、羽田空港へ向かう「西山手ルート」と、お台場にある、りんかい線・東京テレポート駅から、羽田空港へ向かう「臨海部ルート」の3つルートの建設が予定されております。

今回は以上です。

【JINS×ポケモン】「JINSポケモンモデル」のメガネを買ってみました


こんにちは。

世界中で愛されている「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズと、メガネ専門店「JINS」のコラボ企画としまして、「JINSポケモンモデル」が、2021年1月1日より各地のJINSショップ、および、JINSオンラインショップより販売が開始されております。

筆者は、おおあごポケモン「ワニノコ」が大好きということもあり、近所のJINSショップに行ってまいりました。

視力検査が本格的

今回は度が付いているメガネを購入したいので、ショップの方で早速、視力検査をすることになりました。

検査の前にまず、以前に使っていたメガネをチェックしてもらい、その後、検査開始です。

この視力検査が本格的で面白い内容でした。
特殊な機械を使っておこなわれ、スコープを通じて、画面に小さく映し出された文字を正確に読んだり、2枚の解像度の違う同じ種類の文字を比較して、どちらが見やすいかを答えたりなどでした。
これで細かい視力がわかるのですね!

検査は右目左目、そして両目と3回おこなわれます。

即日で受け取れる(店舗購入の場合)

メガネの加工に時間が掛かると思いましたが、なんと待ち時間はたったの40~50分ほどで、その日のうちにメガネを受け取れて持ち帰ることができます

度付きレンズの場合は、実店舗での購入がオススメ

メガネの方は、「度付きレンズ」と「度なしレンズ」の2種類があります。

度なしレンズの場合は、視力検査の必要がありませんので、オンラインで購入しても問題ないでしょう。

しかし、度付きレンズの購入を希望する場合は、自分の視力にあったメガネが欲しいでしょうから、実店舗へ来店して、視力検査をおこなったうえで、自分にぴったりのレンズのメガネをスタッフに用意してもらった方がよいでしょう。

ワニノコモデル

今回のコラボ企画である「JINSポケモンモデル」は「フラッグシップモデル」「カントー地方モデル」「ジョウト地方モデル」「KIDSモデル」「KIDS花粉カットモデル」と全57種類というラインナップとなっておりますが、
今回、筆者が購入したのは「ジョウト地方モデル」の中から「ワニノコモデル」を購入いたしました。(型番:UMF-215-006-303)

「フラッグシップモデル」などの型とは違い、ワニノコのシルエットなどは描かれておりませんが、ワニノコのカラーをイメージした先セル(モダン)となっております。

最後に

じつは筆者がメガネを購入したのは21年ぶりであり、高校時代から現在まで、メガネを買い替えたことがなかったのですが、ラインナップの中に大好きなワニノコのモデルがあるということで、今回のJINSとポケモンのコラボに興味が沸き、買い替えてみることにしました。

今回購入した「ワニノコモデル」のみでも、フレームの形に違いがある4種類の型番がありますが、筆者が店舗で購入しようとした時点で、ワニノコモデル4種のうち2種が品切れとなっておりました。

今回のコラボ商品、販売期間や終了時期については、告知されておりませんので、好きなポケモンのモデルが欲しい方は、購入を急がれた方がいいかもしれません。

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

モンハンの協力プレイが楽しい


こんにちは。

本日は、友人とオンラインで「モンスターハンターダブルクロス」を一緒にプレイしておりました。

昔のTVゲームは、「交代」「対戦」が大半だった

昔のファミコンゲームは、こういう「協力して1つの目的を達成する」というゲームは少なかったと思います。

ファミコン時代の「スーパーマリオ」シリーズは2Pでプレイできますが、「交代」でそれぞれ遊ぶという方式でした。

「ぷよぷよ」シリーズのようなパズルゲームや、「ストリートファイター」シリーズなどのような対戦格闘ゲームも、2人で遊ぶ際は、勝敗を決める「対戦」という形でした。

「協力」という形

「モンスターハンター」シリーズは、一人でも楽しむことができ、複数人でも遊ぶことができます。

複数人でプレイする場合、1つの「クエスト」をみんなでクリアするという「協力」して遊ぶ形になっております。

この「協力して1つの目的(クエスト)を達成する」というのが、「モンハン」シリーズの魅力の1つですね。

最後に

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ダブルクロスが再燃している?


こんにちは。

カプコンより発売される「モンスターハンター」シリーズの最新作、ニンテンドースイッチ「モンスターハンターライズ」が2021年3月27日に狩猟解禁(発売開始)されます。

発売に伴い、「ライズ」の世界をいち早く体験することができる体験版「モンスターハンターライズDEMO」が、ニンテンドーeショップで無料配信されております。

筆者は昔、ニンテンドー3DS版の「モンスターハンターダブルクロス」をよく遊んでおりましたが、最近はプレイ頻度が減っておりました。

しかし、リハビリも兼ねて、最近またニンテンドースイッチ版「ダブルクロス」にプラットフォームを変えて、プレイを再開しております。
友人周りでも「ダブルクロス」を遊んでいる人がちらほら見かけるため、近々、一緒に狩りに行くことも予定してます。

ダブルクロスで使っている武器&スタイルは、

  • 操虫棍(ブレイヴ)
  • 太刀(ブレイヴ)
  • ヘビィボウガン(ブレイヴ)

おもに、このあたりです。

さらに現在、練習中の武器&スタイルは、

  • 操虫棍(エリアル)
  • 片手剣(ブレイヴ)
  • 双剣(ブレイヴ)
  • 大剣(ブレイヴ)

「ブレイヴスタイル」は、「いなし」によって、モンスターの攻撃を軽減しつつ、その後、有利な状況を作りやすいため、どの武器でも強いです。

最後に

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

【ポケモンGO】2021年1月のコミュニティデイは、かいりきポケモン「ワンリキー」!【レポート】


こんにちは。
本日、2021年1月16日(土)、ポケモンGOのゲーム内イベント「ポケモンGO コミュニティデイ」に参加してきました。

1月は、かいりきポケモン「ワンリキー」

特定のポケモンが大量発生して出会いやすくなるイベント「ポケモンGO コミュニティデイ」。
2021年1月は、かいりきポケモン「ワンリキー」がいつもより多く出現し、さらに色違いの出現率があがりました。

イベントレポート

今回は自宅や自宅付近で、ワンリキーを捕まえておりました。
色違いの方は、合計11匹捕まえられました。

色違いのワンリキーのうち、何匹か選んで、「ポケットモンスター レッツゴーピカチュウ&イーブイ」に転送する予定です。

最後に

本日のコミュニティデイ、長時間のイベント、お疲れ様でした。

来月もポケモンGOでは、「Pokemon GO Tourカントー」という大きなイベントが予定されております。
有料のチケットを購入する形で参加するオンラインイベントとなっており、
幻のポケモンである「ミュウ」の色違いにも出会えるチャンスとなっております。

今後のポケモンGOのイベントも、とても楽しみになってきましたね!

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

【ポケモン剣盾】ダイマックスアドベンチャー・カイオーガ攻略


「ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)」のエキスパンションパス第二弾から登場した「ダイマックスアドベンチャー」。
ここでは、探検を進めていくと伝説のポケモンと出会うことができ、さらに倒すと捕まえることができます。

この「ダイマックスアドベンチャー」に登場する伝説のポケモンの中で、最高難易度を誇るといわれるのが、かいていポケモン「カイオーガです。

ダイマックスアドベンチャーのカイオーガが強い理由

ダイマックスアドベンチャーに登場するカイオーガの攻略が難しい理由は、次のとおりです。

  • とくせい「あめふらし」+みずタイプの全体攻撃技
  • 「のしかかり」と「かみなり」で麻痺状態になりやすい
  • 「アクアリング」によって毎ターン回復
  • 特性かき消しにより、特性での防御が困難

特性「あめふらし」+みずタイプの全体攻撃技

戦闘開始直後、カイオーガの特性「あめふらし」により天候が雨状態になり、カイオーガの使うみずタイプの技、「なみのり」と「こんげんのはどう(激しさが増した後)」の威力が1.5倍になります。
特攻種族値150+タイプ一致+雨状態から繰り出される、これらの全体攻撃技は、1発でパーティが全滅して、探検失敗に陥る危険性があります。

また、雨状態のあいだは、「かみなり」が必中のため、みずタイプのポケモンで「なみのり」を受けようすると、「かみなり」で返り討ちにされます。

「のしかかり」と「かみなり」で麻痺状態になりやすい

「のしかかり」と、前述の「かみなり」は追加効果として3割の確率で麻痺状態に陥り、大幅な行動制限を掛けられます。

「アクアリング」によって毎ターン回復

「アクアリング」を使用すると、毎ターンHPを少しだけ回復されます。
ただし、毎ターン安定したダメージを与えられていれば、毎ターンの回復量はそれほど大きくはなく、カイオーガの場合はそれ以外の技の方が脅威になるため、「アクアリング」を使われた場合は「1ターン得をした」と捉えるのもアリでしょう。

特性かき消しにより、特性での防御が困難

バトルの後半になると、マックスレイドバトル特有の「特性・ステータスかき消し」により、ボスポケモンの状態異常、ボスポケモンの不利なステータス変化、こちらのパーティの有利なステータス変化、こちらのパーティの特性(かき消されたターンのみ)をリセットさせてきます。

かき消しが起こったターンに限り、こちらのパーティのポケモンの特性は一切発動しなくなるため、非常に危険です。

「ちょすい」や「よびみず」が発動しなくなり、カイオーガの強力なみずタイプの技が貫通されたり、「ひらいしん」をかき消されることで、でんきタイプの技が弱点のポケモンをサポートできなかったりと、場合によっては一気にパーティが壊滅する可能性があります。

残念ながら、「特性かき消し」を阻止する方法はありませんので、発動されたら運が悪かったと割り切るしかありません。

オススメポケモン

ここでカイオーガ攻略にオススメのポケモンを紹介します。

チェリム

チェリム」はくさタイプのポケモンであり、チェリムが覚えている技「にほんばれ」によって、天候を晴れに塗り替えることができ、カイオーガのみずタイプの技のダメージを半減させることができます。

また「かみなり」が必中ではなくなり、命中率も下がるため、でんき技が弱点のポケモンが瀕死になったり、味方が麻痺をするリスクも減ります。

さらに晴れ状態になるとチェリムの特性「フラワーギフト」が発動し、味方全体の攻撃と特防が1.5倍に上がり、さらに「なみのり」と「こんげんのはどう」のダメージがさらに下がります。

特性かき消しでも、晴れ状態は消されないことも強みの一つです。

おそらく、カイオーガレイド対策の最有力候補ポケモンといえるでしょう!

技「ワイドガード」が使えるポケモン

「ワイドガード」は複数のポケモンが攻撃対象の技に限り、完全無効化してくれる防御技です。しかも「まもる」や「みきり」とは違い、何回連続で使っても失敗しないため、安心して連続で使うことができます。

これにより、カイオーガの攻撃で一番脅威となる「なみのり」と「こんげんのはどう」を完全ガードできます。

但し、単体攻撃に対しては無防備のため、ワイドガードを使うポケモンが倒されないように注意しましょう。
パーティの中に特性「ひらいしん」のポケモンがいれば「かみなり」と「ダイサンダー」は防げるため、アドベンチャーの道中で是非仲間にしたいところです。

技「ワイドガード」を持つポケモン

  • ペリッパー
  • マンタイン
  • サワムラー

etc.

特性「ひらいしん」を持つポケモン

  • ライチュウ(いつものすがた)(隠れ特性)
  • ライボルト

くさタイプのポケモン

上記で紹介した「チェリム」以外でも、くさタイプのポケモンは連れていった方がよいでしょう。
みずタイプとでんきタイプの技が半減になります。

くさタイプのポケモン

  • ラフレシア
  • ワガシラガ
  • ジュカイン
  • モンジャラ

etc.

但し、天候が雨状態の場合、みずタイプの技の威力がたとえ半減でもダメージは大きくなるため、連発されて押し切られないよう注意しましょう。

「ひかりのかべ」が使えるポケモン

「ひかりのかべ」を使うことで、「なみのり」「こんげんのはどう」「かみなり」(&特殊ダイマックス技)の威力を0.75倍に減らすことができます。

「ひかりのかべ」が使えるポケモン

  • ライチュウ(いつものすがた)
  • ワタシラガ
  • バリヤード(いつも・ガラル両方)

etc.

【ポケモンGO】ポケモンGOコミュニティデイ!2021年2月はロゼリアが大量発生!


こんにちは。
「ポケモンGO」で毎月開催されるオンラインイベント「ポケモンGO コミュニティデイ」2月のコミュニティデイの詳細が公式より発表されました。

2021年2月の対象ポケモンは「ロゼリア」

2021年2月のコミュニティデイは、いばらポケモン「ロゼリア」が大量発生します。

イベント日程

2021年2月7日(日)11時~17時(特別な技の習得は19時まで)

イベント内容

  • 「ロゼリア」がいつもより多く野生で出現
  • 「ロゼリア」の色違いに出会いやすくなります
  • イベント開始から終了2時間後までに「ロゼリア」を「ロズレイド」に進化させると、スペシャルアタック「ウェザーボール(ほのおタイプ)」と、ノーマルアタック「タネマシンガン」を覚えます。
  • 開催中に「GOスナップショット」を撮影すると、時々、不思議なことが起こります。
  • 2kmタマゴから「スボミー」が孵化
  • イベント限定の「タイムチャレンジ」が登場し、タスクを達成すると「シンオウのいし」を獲得できます。
  • 「コミュニティデイ」限定のスペシャルリサーチ「いばらポケモンを解明せよ!」を体験できるチケットをゲーム内ショップより¥120(税抜)で販売。
    なお「Pokemon GO Tour:カントー地方」のチケットを2021年2月4日までに購入すると、このスペシャルリサーチを無料で体験できます。

最後に

1月のコミュニティデイ、「Pokemon GO Tour:カントー地方」、そして、2月のコミュニティデイと、冬はポケモンGOのイベントが盛りだくさんとなっております。

今後のイベントに備えて、モンスターボールやきのみを大量にバッグに確保しておきましょう。

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

2021年の節分は2月2日?なぜ?


こんにちは。

もうすぐ節分の時期ですね。
節分と聞くと、毎年「2月3日」に行事がおこなわれておりますが、今年は節分の日が「2月2日」となっております。
これはどうしてでしょうか?

なぜ2月2日?

節分という漢字は、「季ける」と書きますよね?
そもそも節分というのは、各季節の始まりである「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれ前日のことを指します。
つまり、昔は節分は年に4回あったということですね。
それが時代の変化によって、現在は立春の前日のみを節分と定義するようになりました。

2021年はこの立春が2月3日となっているため、したがって、その前日である2月2日が今年の節分の日というわけですね。

ちなみに、節分が2月3日でない年は、1984年2月4日以来37年ぶり
さらに節分が2月2日になる年は、なんと1897年2月2日以来124年ぶりとなります。

最後に

「節分は2月3日」という年が長らく続いておりましたので、突然「2021年の節分は2月2日です」と聞いて、ビックリした人も多いのではないでしょうか?

僕もイオンの店内アナウンスで「今年の節分は2月2日」と聞いて、驚きました。

皆様、豆まきや恵方巻を食べる日をお間違いのないよう、充分ご注意ください。

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

【ポケモン剣盾】きねんリボンの入手方法


こんにちは。
「ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)」では、特定の条件を満たすと、「きねんリボン」が貰え、ポケモンに付けることができます。

ポケモン剣盾で入手できる「きねんリボン」

  • ガラルチャンプリボン
  • タワーマスターリボン
  • マスターランクリボン
  • がんばリボン
  • なかよしリボン

ガラルチャンプリボン

入手条件:シュートシティのトーナメントに参加して優勝する。バトルに参加させる必要はなく、優勝したときの手持ちポケモン、全員に付けられます。

タワーマスターリボン

入手条件:エンディング後に利用できるバトルタワーにて、ランクMAX(マスターボール級)まで到達し、さらにランクMAXのダンデに勝利する。

マスターランクリボン

入手条件:(シングル・ダブルは問わず)ランクバトルでランクMAX(マスターボール級)に到達し、さらにマスターボール級での対戦に1勝する。リボンは、手持ちのポケモン、全員に付けられます。(バトルに参加させる必要はなし)

がんばリボン

入手条件:リボンを付けたいポケモンの基礎ポイント(努力値)の総合計が最大の510の状態で、ナックルシティの中央のポケモンセンターの右にある民家にいる女性に、そのポケモンを見せる。

なかよしリボン

入手条件:リボンを付けたいポケモンのなかよし度が最高の状態で、ナックルシティの中央のポケモンセンターの右にある民家にいる少年に、そのポケモンを見せる。

最後に

今回は「ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)」で手に入れることができる「きねんリボン」の種類と入手方法を紹介しました。

過去の「ポケモン」シリーズから連れてきたり、配信でもらえるポケモンには、ここで紹介した以外にも珍しいきねんリボンが付いていることがあります。

面白い二つ名が付いていることもありますので、過去のシリーズをプレイしたり、他の人との交換などで、探してみるのも面白いでしょう。

今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。