こんにちは。
昨日と今日はお休みで、地元でくつろいでおりました。
昨日は営業再開したばかりの「東京お台場 大江戸温泉物語」に行ってまいりました。

平日でしたが、この時期は春休みシーズンということで、おもに学生を中心に人が多かったです。
大江戸温泉(天然温泉)、水風呂、サウナ、露天風呂などなど、色々なお風呂を心ゆくまで楽しんでまいりました。
施設内にあるクレープ専門店「マリオンクレープ」が前々から気になっておりましたので、今回、お風呂あがりに初めて注文して食べてみました。
クレープといえば、チョコ系やバナナ系をよく食べるのですが、メニューの中に「抹茶あずき」というのがとても気になったので、今回はそちらをいただいてみることにしました。


抹茶アイスにあんこ!
最高ですね!!
昔はこういう和風なスイーツは少々抵抗がありましたが、今は抹茶系のスイーツやあんこも、よく食べるようになりましたね!
それからクレープを買う際に面白いと思ったのが、注文した後に、店員さんが目の前でクレープの皮を焼いて、具を包むところを見れるのですが、クレープの皮ってこんなに速く焼けるんだなと驚きました。
そして、本日に関しては特に遠出をすることもなく、地元で少々買い物のため、出掛けるくらいでした。
明日からまた1週間、お仕事の方、張り切っていこうと思います。
今回は以上です。