こんにちは。
予期せぬところでエラーは起こる
本日、当ブログのWordPressテーマを変更しようと思い、新しいテーマをインストールを試みました。
ところが、インストールの途中で、
このようなエラーメッセージが表示されました。

はじめは、「インストール失敗したかな?」と軽く考えておりましたが、
なんと、当ブログ(https://aoiblues.com)を開こうとしても、同様のエラーメッセージが!?
さらにWordPressの投稿編集画面に飛ぼうとしても、同じエラーメッセージが出ます…
一瞬背筋が凍り付き、その後パニックになりかけましたが、
どうすれば直るのか、落ち着いて、対処方法を探りました。
リカバリーモードでログイン
どうすればよいか、しばらくは途方に暮れておりましたが、「メールで何か来てないかな?」と、ふと思い、メールボックスをチェックすると、WordPressの運営側から「重大なエラーが発生してます」というメールが届いておりました。
そのメール本文の下の方に、「リカバリーモードでログイン」というリンクが貼ってあり、そのリンクを利用して、「リカバリーモード」で自身のサイトにログインに成功しました。
早速、エラーの原因となったテーマのファイルを削除して、元のテーマに戻した上で、リカバリーモードを解除したところ、無事に正常にログインすることがしました。
ブログサイトの表示も、投稿編集画面も表示され、すべて元通りになり、一安心です。
テーマの変更はしばらく控えます
現時点ではエラーの細かい原因は不明ですが、zipファイルをインストールする形のテーマのダウンロードは当面、控えることにします。
それにしても、ひとつのエラーでサイトすべてが使えなくなるというのは、恐ろしいですね…
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。