こんにちは。
12月ということで各地で寒い日が続いてますね。
寒い日というのは、無性に辛いものが食べたくなりますね。
今回は、江崎グリコから発売されている、非常に辛いといわれているレトルトカレー「LEE」シリーズの20倍を食べてみました。
「LEE(リー)」とは

「LEE(リー)」シリーズは、「辛くて旨いカレー」をコンセプトに、1986年に江崎グリコから発売された、辛口派のための欧風ビーフカレーです。
基本的にはレトルトカレーとして発売されており、その商品の種類も「辛さ」によって分かれています。
現在、一般的に「辛さ×10倍」と「辛さ×20倍」が販売されておりますが、昔は「辛さ×1倍」「辛さ×5倍」などマイルドなカレーだったり、(夏季などの)期間限定で「辛さ×30倍」という「20倍」の上をいく辛さのカレーが発売されていたこともありました。
一般的に販売されている「辛さ×10倍」と「辛さ×20倍」は、スーパーの食品売り場で買え、「辛さ×20倍」に関しては、コンビニでも見ることができます。
食べてみた
僕は「辛さ×10倍」はよく食べているのですが、「辛さ×20倍」は何度か挑戦したことがあるレベルでした。
今回「辛さ×20倍」の方を、十六穀米(じゅうろっこくまい)と一緒にいただいてみました。

やはり20倍だけあって、かなり辛いです。
しかし、ゆっくり味わいながら食べると、とてもおいしいです!
お好みで、唐揚げやとんかつ、チーズなどを入れると、また違った楽しみがありますね!
非常に辛いですので、食べる際は、冷たいお水やお茶を飲みながら、ゆっくりいただきましょう。
最後に
冬は温かいものや辛い物を食べたくなる季節でもあります。
寒い日に、温かいカレーを食べると、ホッとしますね!
この冬は温かいものを食べて、寒さを乗り切りましょう!
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。