
全国各地で温泉旅館や温浴施設を運営する「大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ」は、東京・お台場にある「東京お台場 大江戸温泉物語」の営業を2021年9月5日をもって終了、閉館することを発表しました。
公式サイトによると閉館の理由は「東京都との事業用定期借地権設定契約が2021年12月に期限を迎えるため」とのこと。
「東京お台場 大江戸温泉物語」は「温泉」をテーマとしたテーマパークとして、2003年にオープンしました。
天然温泉が楽しめる入浴施設をはじめ、その他、施設内では、食事処やお祭りの屋台など楽しめる要素が盛りだくさんとなってます。
ゆりかもめのテレコムセンター駅を最寄り駅とし、東京テレポート駅、品川駅、とうきょうスカイツリーなどからも送迎バスが出ており、多方面から気軽にアクセスでき、温泉を楽しめるのもポイントです。
お台場観光、仕事帰り、東京ビッグサイトでのイベント帰りなどに立ち寄る人達も多く、閉館を惜しむ声が多くあがっています。
まだ一度も利用したことのないという人は、この機会に是非一度遊びにいってはいかがでしょうか。
今回は以上です。